研究公正のためのオンラインツールiThenticateの導入について
本学では研究論文等の剽窃・盗用等の剽窃検知ツールiThenticate(アイセンティケイト)を導入しております。iThenticate(アイセンティケイト)とは、自身の研究成果や著作物の内容を既存の公開情報と照合し、独自性を検証することができる、世界最大の学術フルテキストデータベースを持つ剽窃チェックのためのオンラインツールです。学術論文や記事等の信頼性やクオリティーの向上のためにご利用ください。
動画の視聴方法
1.画面中央の"サインイン"ボタンをクリック
2.藤田のメールアドレス(××@fujita-hu.ac.jp)を入力
3.FUJITA-NETのIDとパスワードでログイン(エラーメッセージが表示されることがありますが、ログインできていれば問題ありません)
4.ログイン後、こちらをクリック
※上記の方法でも動画が表示されない場合は、
研究公正のためのオンラインツールiThenticateの導入について をクリック(別ウィンドウが開きます)
| 開催日 | 2019年7月2日 |
|---|---|
| 分類 | 研究 |
| 演者 | iJapan株式会社:加藤和雄、杉山賢祐 |
| 会場 | フジタホール500 |
| 主催部門 | 研究・事務部 |
| 担当者 | 名取 奈緒子 |
| 連絡先 | 2862 kenshien@fujita-hu.ac.jp |