2023年度第7回FUJITAブレインサイエンスセミナー
一度傷ついた中枢神経系を再生させることは不可能であると、長い間考えられてきました。しかしこの考えが現在の科学の進展により変えられつつあります。私たちは神経幹細胞の分化制御機構を細胞外因子やエピジェネティックな観点から明らかにしてきました。
本講演では、これらのメカニズムを利用して移植神経幹細胞の分化や生存を制御し、新たにニューロンを効率よく補充することにより損傷中枢神経系機能を改善させるという取り組みを紹介します。
また、近年移植細胞ではなく、内在性細胞を望みの細胞へと直接分化転換させるダイレクトリプログラミング法が注目を集めている。そこで本講演では、内在性の脳内免疫担当細胞ミクログリアをニューロンへと分化転換させることによる、脳梗塞の新たな治療戦略についても紹介します。
動画の視聴方法
1.画面中央の"サインイン"ボタンをクリック
2.藤田のメールアドレス(××@fujita-hu.ac.jp)を入力
3.FUJITA-NETのIDとパスワードでログイン(エラーメッセージが表示されることがありますが、ログインできていれば問題ありません)
4.ログイン後、こちらをクリック
※上記の方法でも動画が表示されない場合は、
2023年度第7回FUJITAブレインサイエンスセミナー をクリック(別ウィンドウが開きます)
開催日 | 2023年10月3日 |
---|---|
分類 | 研究 |
演者 | 九州大学大学院 医学研究院:中島欽一 |
会場 | |
主催部門 | 精神神経病態解明センター |
担当者 | 池田彩乃 |
連絡先 | 2590 icbs@fujita-hu.ac.jp |