シナプス回路デザインの基本原理と神経疾患に関連するアストロサイトタンパク質の機能
演者:沖縄科学技術大学院大学 合田 裕紀子 先生
脳における情報処理を支えるシナプス強度の動的特性は、ニューロンのみならずアストロサイトネットワークとの相互作用にも依存しています。私たちはマウス海馬を対象に、局所回路のシナプス活動を規定する分子・細胞基盤の解明を進めてきました。とりわけアストロサイトの関与に着目し、アストロサイトにおけるNMDA受容体シグナル伝達と、アストロサイト由来のシナプス細胞接着分子によるシナプス制御を明らかにしてきました。これらの分子は神経疾患と密接に関連しており、本講演ではそれらに関する最新の知見を紹介します。
► Googleカレンダーへ登録
登録日時 | 2025年11月5日 17:00~18:00 |
---|---|
備考 | 必ず事前登録が必要です。 |
エリア | 豊明校地 |
会場 | Web |
ログインURL | Web研修ログインページ |
対象者 | 大学、病院、研究、その他 |
資料 | |
主催部門 | 精神・神経病態解明センター |
担当者 | 池田 彩乃 |
連絡先 |
2590 ayano.ikeda@fujita-hu.ac.jp |