第3回DEIフォーラム


演者:島根県立中央病院 脳神経外科 医療局次長 井川 房夫 先生、山口大学 脳神経外科教授 石原 秀行 先生、埼玉医科大学 脳神経外科教授 藤巻 高光 先生

第3回 DEIフォーラム開催のご案内

近年、グローバル化・価値観の多様化・労働力の変化等によりDEI「ダイバー
シティ:多様性」「エクイティ:公平性」「インクルージョン:包括性」が注目され
ており、DEIを推進する企業も増えています。
このフォーラムは、医療職におけるDEIを考え、今後DEI推進に向けて情報発
信していくことを目的としており、下記のとおりWEBにて開催いたします。
時間内の開催となりますが多くの教職員・学生のご参加をお待ちしております。
                  
                記

■日  時:2025年8月28日(木) 16:00~17:00
■対 象 者:全教職員・学生
■開催方式:WEB開催(ZOOM)
 事前申込みは不要です。下記URLよりZoomに接続してご聴講ください。
【URL】
https://zoom.us/j/9913351434?pwd=dFdjMk0xSVJJVUcxMGJMejVTTjN5Zz09
ミーティングID:991 335 1434
パスコード:1109

■プログラム:
テーマ 「日本でのDEIの現状」
第1部 『脳神経外科のダイバーシティと日本性差医学医療学会の取り組み』 
      井川 房夫 先生 
      島根県立中央病院 脳神経外科 医療局次長
第2部 『私の公約 ”女性が活躍する脳神経外科教室”』
      石原 秀行 先生
      山口大学 脳神経外科教授
第3部 『ある女性医師とそのダメ夫の反省と未来への展望』
      藤巻 高光 先生
      埼玉医科大学 脳神経外科教授
                                 以上

【問い合わせ】 
ばんたね病院 キャリア支援・ダイバーシティ推進委員会
事務担当:事務部人事課 水野 那音・後藤 絵美
TEL:052-323-5696
メール:hp2jinji@fujita-hu.ac.jp



  
  

► Googleカレンダーへ登録

登録
日時 2025年8月28日 16:00~17:00
備考 ミーティングID:991 335 1434 パスコード:1109
エリア 豊明校地、ばんたね病院、七栗記念病院、岡崎医療センター
会場 Web
ログインURL Web研修ログインページ
対象者 大学、病院、研究、その他
資料 資料1
主催部門 ばんたね病院 キャリア支援・ダイバーシティ推進委員会
担当者 水野 那音
連絡先

052-323-5696

hp2jinji@fujita-hu.ac.jp