ウィズコロナ時代のメンタルヘルスとマネジメント
※必須区分:FD・SD
演者:沖村真美、鈴木朝子
①FD・SDのどちらかを記載
SD
②研修の内容(得られる知識など)
目的:ウィズコロナ時代の職員のメンタルヘルス及びマネジメントに対し柔軟に対応できる能力を養う
目標:ウィズコロナにおける職員の心身の安全管理能力を学ぶことができる
ウィズコロナ時代のマネジメントについて理解できる
内容:ウィズコロナにおける看護管理者としての役割を学び実践につなげることができる
③対象者(職種・勤務年数・前提となる知識・難易度など)
看護管理者
④研修の事前・事後に行う課題など
► 事前申込が必要です
申込► Googleカレンダーへ登録
登録| 日時 | 2021年4月27日 17:00~18:00 |
|---|---|
| 備考 | |
| エリア | 豊明校地、ばんたね病院、七栗記念病院、岡崎医療センター |
| 会場 | Web |
| 対象者 | |
| 資料 | |
| 主催部門 | 看護部 |
| 担当者 | 三鬼 達人 |
| 連絡先 |
2065 nsdesk@fujita-hu.ac.jp |