第3回 FUJITA ICBSセミナー
※必須区分:研究
演者:演者:浦久保 秀俊 先生(自然科学研究機構・生理学研究所・脳機能計測・支援センター電子顕微鏡室)
浦久保 秀俊 先生(自然科学研究機構・生理学研究所・
脳機能計測・支援センター電子顕微鏡室)
「分子神経科学・コネクトミクス研究において計算モデルが果たす役割」
Hidetoshi Urakubo (Section of Electron Microscopy,National Institute for Physiological Sciences(NIPS),National Institutes of Natural Sciences)
-Roles of computational models in molecular neuroscience and connectomics-
► Googleカレンダーへ登録
登録| 日時 | 2022年8月23日 16:00~17:00 |
|---|---|
| 備考 | 事前連絡は不要です。 |
| エリア | 豊明校地 |
| 会場 | 大学3号館B1 102講義室 |
| 対象者 | 大学、病院、研究支援、その他 |
| 資料 | |
| 主催部門 | 精神・神経病態解明センター |
| 担当者 | 山本 築 |
| 連絡先 |
2641 kenshien@fujita-hu.ac.jp |