Step3 多職種カンファレンスでの看護師の役割(e-learning)


目的 1.患者の個別的なニーズに対応するために、関係者と協力し合いながら多職種連携を進めていくことができる
目標 1.看護師の役割を理解し、患者に必要とする多職種に協力に求めることができる
2.ファシリテーション技術を高めることができる
3.コンフリクトについて理解し、活用することができる
内容 1.カンファレンス、コンフリクト、ファシリテーションについて、患者のニーズに応えた多職種連携についての講義
2.講義内容をもとにした実践方法の検討

【注意事項】
研修は7月動画受講、10月に振り返りとなります。入力上の7月1日9時〜10時とは異なります。
詳細は、研修シラバスを参照下さい。



  
  

► 事前申込が必要です

申込

► Googleカレンダーへ登録

登録
日時 2022年7月1日 09:00~10:00
備考
エリア 岡崎医療センター
会場 各セクション
対象者
資料
主催部門 看護部
担当者 髙木里枝
連絡先

岡崎医療センター看護部

hp4.nurse@fujita-hu.ac.jp
学びばこ 学びばこの登録申請(主催部門のみ利用可)
FujiTube FujiTubeの登録申請(主催部門のみ利用可)